g-3080
戻る


2013年6月30日 日曜日

出がけにちょっと雨が降っていましたが高尾山へ。

雲が多いものの雨は降っていません。

今年初の6号路から。木々に囲まれた水辺を歩くコースなので夏場は稲荷山コースではなくこの6号路を定番コースにしています。比較的緩やかな分距離が長いようですがさほど違いは感じません。

違いと言えば1つありました。30分ほど歩いての景色。稲荷山コースだと30分後に見晴らし台があり空気が済んでいればスカイツリーが見えるのですが6号路の30分後の景色はこちら。

高尾山山頂からの景色は相変わらず曇。

奥高尾、一丁平の休憩所で着替えを。

小仏城山山頂に着くも天気は回復せず、むしろポツポツ来そうな気配すら・・・

そそくさとふじだな珈琲へ。

帰宅後さとうへ。イラストを置いて頂きました。右側にもう1点置けるスペースがあったので確保。

おかげさまで39周年、無事に迎えることができましたの夜のスカイツリー。

ペトロナス・トムスレクサスSC430の線画を


2013年6月29日 土曜日

最近の流行。昔のフィルム現像本日は20年前、1993年の南千住駅周辺です。木下サーカスが公演を行っていたテントを撮りに行った記憶はおぼろげに。

で今どうなっているかと言いますとLaLaテラスやマンションができ賑わっています。サイロだけは今も健在でその位置関係を知ることが。

その足で(自転車です)谷中へ。週刊誌の情報では周辺の土地を海外のデベロッパーが取得し切られてしまう可能性があるとか。保存運動が立ち上がったようですが果たして。

またまたその足で銀座へ。明日の30日で閉店する松坂屋屋上へ。同じような方が数名いました。

勢いで銀座まで来てしまいましたが炎天下の帰り道が・・・・

 


2013年6月28日 金曜日

これまた旧い写真を引っ張りだしてきました。昭和50年代に船の科学館から撮った南極観測船「宗谷」です。父親とタウンエースのワゴンに乗っていった風景はまだなんとなく覚えています。

羊蹄丸は青函連絡船として現役の時代なので当然ながら係留されていません。

下の写真は2011年の8月に訪れた際に撮ったものです。1996年に一般公開か開始された羊蹄丸が無償譲渡されることになったというニュースを知り慌てて見にゆきました。

ゆりかもめが通り湾岸署なる警察が出来るとは・・・。周りはただの草っぱらでした当時は。

ミニの線画を。


 

2013年6月27日 木曜日

梅雨空一転晴天。合間合間に目の保養と言い訳をして空を。

幼稚園からの幼馴染のお店に高校時代の友人がスタッフとして働き出すことになったようで人の縁とは不思議なものであります。

保養の後の酷使。

ミニの線画と。

セリカを。

製作過程を大まかに並べてみました。


2013年6月26日 水曜日

傘をささずに朝は出かけることが出来ましたが朝からずっと雨。最近話題にはなっていませんが水不足はどうしたのだろうとダムの貯水量を調べてみたら場所によって50%~あたりの貯水量。まだ解消には至ってないようです。

夜になっても雨は止まず、書店をうろうろカリスマな社長の過去の大失敗について書かれた本と自動車の解説本購入。

ミニの線画と。

セリカを。


2013年6月25日 火曜日

朝は雨。一旦上がって午後から降りそうで降らない状況。都心では大雨洪水警報も出ていましたが下町はポツッと降るのみ。四方に囲まれた川の影響なのか不思議です。

今土砂降りという話を千葉方面から聞きつつ夕日を。

ミニの線画と。

セリカを。


2013年6月24日 月曜日

昭和61年、今から27年ほど前。私が小学校4年生の頃にたあちゃんと品川駅車両展示を見に行った際に購入した記念きっぷとネガが出てきたので現像してみました。

現像時間なんと5分!

但し私の電車への興味は以降クルマほど続かず自然消滅。

午後から雨の予報でしたが降らず。

ミニの線画と。

セリカを。


2013年6月23日 日曜日

2週間ぶりの高尾です。途中スカイツリーの足元から。

いつもの稲荷山コースから高尾山山頂へ。世界遺産登録決定の富士山は見えませんでした。

心地良い湿気と風を感じながら奥高尾を目指します。途中の一丁平で着替えと水分補給を。目を閉じて鳥の鳴き声や風の音、空気の匂いを感じてみました。はい!ダイアログ・イン・ザ・ダークの影響ですねモロ。

小仏城山山頂へ。再び着替えておにぎりを1個食べしばし休憩。

昨夜の雨で地面は田んぼのようでした。歩く度に泥が靴底に付いてどんどん重たくなりトレーニング効果倍増。

日影沢林道より下山。途中で水の流れる音を堪能。

ふじだな珈琲でつくしさんと。おじさまたちのショウモナイ話に苦笑いをしつつ畑へ連れて行って頂きました。

地元に返って都議会議員選挙の投票に。会場がらがらでした。

今夜はスーパームーンでしたが月どころか雨が振ってきて撮影中止。それもまたよろし。

 


2013年6月22日 土曜日

千駄ヶ谷駅から歩いて15分少々。ダイアログ・イン・ザ・ダークへ。光を全て遮断された空間にその日会った数名で入りスタッフのサポートのもとゲームをしたり工作、お茶やお菓子を頂くというものです。

視覚が一切役に立たない空間にもかかわらず目を開けて何かを探してしまうのは癖ですね。参加者と助けあいながら普段使わずに錆び付いてしまった五感を呼び覚ましたり、人の声や肌から感じる安心感に気付く90分でした。

千駄ヶ谷駅付近に好きな佇まいの団地が。

夜は雨が。

セリカを。


2013年6月21日 金曜日

朝は曇り空でしたが11時前より雨が。

先日載せた写真の荒川区方面編です。こちらの方が現在の姿との差が激しいです。

夜、雨の中東京都美術展へ。閉会せまるレオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の肖像を観て来ました。看

板にもなっているように最大の注目作品は「音楽家の肖像」で素晴らしかったですが私はちょっとしたアイデアなどを描き残した手稿を見ることができ感激。同じ人間なのにこうも違うとは・・・・

セリカを。


2013年6月20日 木曜日

朝イチでプリントの受け取りに。ネガをプリントするの何年ぶりでしょうか・・・・。封筒から出すドキドキ感はデジタルでは味わえません。

その中の1枚。前後の写真から察するに15年ほど前にビルの部外者でも入ることの出来るスペースから墨田区の北側を撮影したものです。手前右の空き地には今、団地が建っています。今も入ることが出来るなら今昔を並べてみたいです。

雨のいち日でしたが蒸し暑さはなく部屋の中より外のほうが涼しかったです。

セリカ少々。


2013年6月19日 水曜日

風が強く午後から時々雨が。雷門の提灯も畳まれていました。これは風を受けて提灯が大暴れしないための策。観光で訪れた方はレアな光景を見ることが出来ました。

浅草から上野方面を眺めるの図です。

片付けをしていたら出てきたネガを何枚か現像に出してみました。

セリカ少々。


2013年6月18日 火曜日

2001年に撮った隅田川の桜の写真が出て来ました。

左には違法建造物ということで既に撤去された飲食店の姿が。

恐らく違法係留の船もたくさん。(今は1艘も係留されていません)まだまだユルい、余裕のあった時代でした。

雷・強風注意報が夕方出たので外の様子を見たら交差点にバック・トゥ・ザ・フューチャーでお馴染みのデロリアンが!

セリカ少々。


2013年6月17日 月曜日

買って一度読んだダニエル・ピンク著ハイコンセプトを再度読み始めました。そう言えばそんな事書いてあったなと殆ど覚えていない有様。だめだこりゃ。

夕方の一休み。きょうは夕焼けが撮れそうです。

ずっと休んでいたわけではありません。一度仕事に復帰してから夕焼けを。

シビックと。

セリカの線画少々。


2013年6月16日 日曜日

雨のため高尾中止。

シビックを。

午後から小雨になり自転車で「これも山よね」と飛鳥山を目指すも途中の宮地の交差点で「そうだ先生のお墓参り行こう」と行き先変更。

雨がまた降り出してきたので飛鳥山はやめて取り壊しの始まった同潤会上野下アパートへ。壊すのはあっけないです。

天気が回復したので荒川の土手を安全な速度で走りまくることに。午前中の雨で練習や試合が中止になったのかグラウンドがら空き。ちょっと寂しいです。やはりグラウンドは賑やかでないと。

再びシビックを。


2013年6月15日 土曜日

ひょっとしたら明日日曜日は雨で高尾にゆけないかなと自転車で水元公園へ。木々に囲まれいい気分で読書と思いましたがカラスが猛威をふるい早々に退散。

友人の兄の都議会議員選挙の事務所が近くにあるので様子を覗いに。一生懸命葉書の選別をしていました。私は被選挙側の一員になったことはないので裏方の大変さを垣間見ました。

シビックを。


2013年6月14日 金曜日

午前中は雨。

午後には雨があがり夕方には青空が。

 

シビックを。


2013年6月13日 木曜日

いちにち雨。やっと梅雨らしくなってきましたがちょっと動けば汗をかく蒸し暑さ。今季初のシャツ交換を致しました。

後は家で着替えるだけと歩いて夜のスカイツリー見学を。修学旅行生が今夜も沢山楽しそうに沢山のおみやげを持っていましたが景色は・・・

【本日の歩数】11,968歩 4.90km 345キロカロリー消費(オムロンWalking style HJ113の表示より)

ペトロナス・トムスレクサスSC430の線画を少々の後

シビックを。


2013年6月12日 水曜日

雨が激しく降ったかと思うと止み、そのうちにと出かけたらまた降り出したりと傘の手放せない1日でした。

写真展も終わり撮る気が下降していたスカイツリー。久しぶりに撮りました。とうきょうスカイツリー駅にあふれる修学旅行生、楽しそうですが大人になってまた来たいと思うでしょうか

歩きまくって蒸し暑くなり大活躍です!

ペトロナス・トムスレクサスSC430の線画を少々の後

シビックを。


2013年6月11日 火曜日

台風の影響で時折激しい雨が。降らないと騒ぐと一気に降るという最近のパターンにまたなるのでしょうか。

電子が切れそのままになっていた歩数計を復活させました。なかなか外を出歩く仕事ではないので1日10,000歩歩くのもなかなか難しい状態ですが階段を使いひと駅歩くなどの水増し工作の結果11,064歩でした。

 

シビックを。


2013年6月10日 月曜日

日々色々なシーンで電池のお世話になっていますが、車の鍵と歩数計、時計の電池を切れる前にと購入。総額1,600円ほどでしたが全てポイントで賄えました。

帰宅途中、パラパラと雨が降り出し久しぶりの雨かと期待しましたがすぐに止んでしまい車が汚れて終了です。

いただき物のアスパラガス、早速野菜不足の体内に取り込みました。

シビックを。


2013年6月9日 日曜日

電車の中でたっぷり寝ての高尾山です。

高尾山口駅舎内もツバメの巣が沢山。みなお腹空いてるのね?!

登山道入口付近はそれほどの人ではありませんでしたが山の中は結構な人。

それにしても梅雨はどこへ?と思いながら高尾山山頂着。薄っすらと富士山が見えました。

続いて奥高尾へ。一丁平手前の休憩所にて。木陰で涼しい風が心地よくこんな所で絵が描けたらと妄想。

一丁平からもかろうじて富士山が見えるものの高尾山山頂の時ほど見えず。恐らく城山山頂に着く頃にはもう見えなくなっていることでしょう。

やはり雲に隠れてしまいました。絞れるほどの汗を吸ったシャツを着替え休憩。写真に撮ることは出来ませんでしたが蝶が元気に飛び回っていました。

熱を帯びてきた足を冷やすべく川に足を。水の流れる音を聴きながらクールダウン。

ふじだな珈琲でつくしさんには逢えませんでしたが地元のおじさまたちと楽しい時間を。


2013年6月8日 土曜日

近所のお祭り。小さい頃はお神輿を担いだり夜店に出かけ見回りの先生と出くわし早く帰るよう注意され祭りに加わっている感じがしましたが最近はお参りだけ。

もはや100円では何も出来ない時代となりました・・・

ペトロナス・トムスレクサスSC430の線画を少々の後

綾瀬駅近くの幼馴染のパンやさんへ。

パンを買ってその足でアビニヨンによりジャムを。ふたりとも職人ですが性格は全く違ってます。

そのパンとジャムを携え幼稚園、小学校からの仲の友達数名で宴会場へ。メンバーの中のひとりの義理の実家のお店なのですが相変わらず集合時間に集まらず。人は30年経っても基本は変わらないということを改めて実感しました。

大人になるにつれ徐々におかしな人になっているらしく終始大笑い。その後メンバーの新居探訪。パンとジャムは奥さんへのお土産だったのであります。ちっともわからない思い出話を聞かせてしまい申し訳ございません。

またまた大笑いな時間を終電ギリギリまでし散会。


2013年6月7日 金曜日

午前中は雨という予報でしたが私の行動する範囲内ではまったく降らず。もう驚きませんが逆に想像もしない時に土砂降りなんてこともあるので折りたたみ傘は常備。

より自分の足にあった靴選びができるよう足形をとってもらいました。いつも選んでいるサイズで問題ありませんでした。

シビックを。


2013年6月6日 木曜日

昼過ぎにやや長めの地震。最近揺れを感じていなかったので薄れていた地震への意識再確認。

きょうはペトロナス・トムスレクサスSC430の線画を。

明日は雨の予報ですが果たして?! つくしさんの畑に恵みあれ!

 


2013年6月5日 水曜日

梅雨本日も開店休業。というか開店してなかったのではないでしょうか。

30系プリウスがブレーキの装置の強度不足でリコールを届出ました。対象車両の製造期間からしてうちのクルマは対象外ではないようですが役所に出す書類がそうなのかトヨタのリコールの案内の表記が平成で日常的に西暦を使っている身には今平成何年だっけ?と頭の体操。平成25年でした。

先日まで描いていたK360、実は以前一度描いた絵のカラーバリエーション違い。パソコンで描いた絵なら数分で色を替えられるところですが手描きではそうもいかず新たに描き起こしました。

で、並べてみました。

神谷バー本館、只今耐震補強集中工事中です。営業を行いながら工事を進めていましたが6月3日~7日までは臨時休業です。

きょうはこれを。


2013年6月4日 火曜日

梅雨本日も開店休業。

夜、本日21時をもって終了するスカテン3写真展の撤収のためソラマチへ。

自分の自転車はちょっと出しづらい場所に駐輪してあるので所謂ママチャリでの出動です。無料時間の長さを鑑み上段へ。

余韻に浸ることもなくあっさり21時を迎え終了。すぐさま撤収。貼り付けの数分の1の時間で終了。

ご来場ありがとうございました!スカテン4は・・・・・

家に帰ったらサッカー日本代表がワールドカップの出場権を得てました。

マツダK360を。


2013年6月3日 月曜日

梅雨休み過ぎというくらい晴天。梅雨入りの発表が早かったというのはもう誰も思っていることですね。

夕方の空。高積雲のようですが昨年も同じ時期に写真撮ってました。

帰りに写真展の様子を見にソラマチへ。月曜日の夜は余裕をもってご覧いただけます状態。いよいよ明日まで!

マツダK360を。


2013年6月2日 日曜日

起きた時に雨が降っていたら休もうと思っていましたが曇り空だったので高尾へ。天気予報のせいか人が少なく寂しい限り。

ツバメ、餌待ちの図。

いつものように稲荷山コースから。空気が冷たくいいペースで見晴台へ。スカイツリーは見えず。

涼しいとは言え登りをいいペースで歩くと背中に汗が。高尾山山頂からは富士山見えませんでした。山頂も当然人はまばら。

着替えて奥高尾へ。一丁平からの景色も雲。

小仏城山山頂着。2度めの着替えをしおにぎりを1つ頬張りいざふじだな珈琲へ。

つくしさん、マスターと楽しいひと時を。

地元に戻りソラマチへ。きょうも節約上段戦法。

写真展は週末モード、たいへん賑わってました。

 

マツダK360を。


 

2013年6月1日 土曜日

梅雨入り宣言ちょっとフライングしちゃった?!といった感じで雨振らず。

下町スタンプラリーで最後に残った北千住を。

写真展のためにソラマチへ。上段の方が面倒だということもあって無料時間が下段より長いので上段に。電動アシストではちょっと無理な気がします。

本日隣で東毛酪農63℃がイベントを行なっておりぐんまちゃんなるゆるキャラが時々会場に。

同じ場所に立っているのは歩くより辛くエフォートへ避難。

マツダK360を。


 


 

 

 

 

Copyright(c) 2004-2013Little 3080, All rights reserved.