フラッシュ作成・・・・ 2006年9月30日 土曜日 晴れ |
1日中フラッシュの動画を作成。後輩と「ああでもない、こうでもない」「ああしてみたら、こうしてみたら」その度必要な素材を作り直してみたり・・・・・成果としてはあまり多くのものが出来上がったわけではないのですがやはり作り出す作業は楽しいです。 その後道場へ。 |
買えません・・・・ 2006年9月29日 金曜日 晴れ |
待てど暮らせど私に微笑んではくれないプレミアム「レクサス」から最高機種のLS460の案内が。最低価格でも770万円(税込)ロト6もかすりもせず・・・買えないのでカタログを眺めて終了です。 で、今宵も描きでございます。 |
いいお天気・・・・ 2006年9月28日 木曜日 晴れ |
屋根を叩く雨音も嫌いではありませんが。お天気サンサンはやはり気持ちいいです。大量の書類を年明けに発送する仕事のため猫と飛脚とカンガルーの運送各社に見積もり依頼を。どうも3社とも最終的には郵政の便に乗せる手段のようなので、自分のところの利益をどう計算するかが鍵になりそうです。 今日も描きです。 |
また雨・・・・ 2006年9月27日 水曜日 曇→雨→曇 |
タイミングよく朝晩の通勤には降られませんでしたがまたも昼間激しく雨が。時々考えてしまいます。「もし雨粒がもっと大きかったら人は・・・傘は・・・家は・・・どう変化していたんだろう・・・と」こんなどうでもいい考えは小さな頃から。「もし日本人全員が今日ディズニーランドに行こうと思ったら・・・」などなど。 今日も描き。手数に反比例するかのような結果です。 |
激しく雨・・・・ 2006年9月26日 火曜日 曇→雨 |
お昼頃から激しい雨に。近所の商店街からアーケード部分が突如消え、雨が降る度屋根が恋しいです・・・。 体育会系美術部、描いて腹筋腕立てを繰り返して下校時刻です。 |
気分一新・・・・ 2006年9月25日 月曜日 晴れ |
昨日の異世代交流で刺激を受け気分一新今日も描きを。の割に進みません。 |
日曜日・・・・ 2006年9月24日 日曜日 晴れ |
男の子2歳と初顔合わせ。(泣かれるか心配です) 家に上がると「おじちゃん靴下脱いで〜」彼の中では靴下まで脱ぐとすぐには帰らない人という考えがあるようです。ってことはおじさん合格?っていうか可愛すぎるぞ!しばらく家の中で遊んで外出。予想通り寝てしまいあまりの可愛さに抱っこして彼の家まで・・・・結果見事にヨダレが肩に。いいんだよ〜。今までの自分には無い休日でした。 |
秋分の日・・・・ 2006年9月23日 土曜日 晴れ |
清々しい風。ああどこかに遊びに行きたい・・・!!!! でも描きました。 |
失効寸前・・・・ 2006年9月22日 金曜日 晴れ |
いつも期限が迫っていると自覚はあるものの、面倒で放ったらかしていつのまにやら効力を失うもの・・・・ポイント。クレジットカードに楽天にヤフー他。今回はクレジットカードのポイントですがそもそも何に変えられるのかがわかりません。冊子も捨ててしまったし・・・。試しにウェブサイトを見てみたら当たり前のように一覧が。今すぐ必要なものも特になかったのでギフトカード2000円分に交換する事にしました。 たいした手間でもないのになんだかスッキリした気分です。次なる難関は【投函忘れ】です。 で、描き少々。 |
履く事できず・・・・ 2006年9月21日 木曜日 晴れ |
靴2足が順調に到着するも私の手をすり抜け関係部署へ。ジョンロブもベルルッティ・・・・さよなら。 記事によりまするとレクサスLSの予約の大半がセルシオの法人ユーザーだそうです。個人オーナーなので蚊帳の外です。一番安くて770万円・・・・・フウ〜 今日も地道に描きました。 |
送金出来ず・・・・ 2006年9月20日 水曜日 晴れ |
先日ヤフオクで落札した靴2足分の代金をヤフー簡単決済で処理しようとしたところ・・・。オンライン上の簡単なお金の流れは 【私の郵便口座】→【ヤフー】→【出品者】 なのですが開設時に私の郵便口座のお金をオンラインで動かせる金額の上限を1日50000円までに設定していたおかげで送金が出来ないことに。(そんな上限決めたの忘れてました)しかもこの上限金額変えるには通帳と届け印と身分証もって窓口に出向いて書類申請して3日後くらいと・・・ 結局、実際に銀行に行って機械で振り込みました。ま、これが本来の払い込み風景ですが・・・なんだか【高い靴を買いました】っぽい話ですがこの靴、悲しいかな私に履かれる事無くいろいろなところにイベントの備品として旅する運命です。 なにはともあれ入金も終わり出品者もそれを確認した旨、連絡が来たので安心して描き&ちょっとこのサイトの変更準備など。 |
丸めて80個・・・・ 2006年9月19日 火曜日 曇り→雨→曇り |
明日は彼岸の入り。ってことで団子つくりなど。 終えて次作の準備。 |
ゆとりの3連休最終日・・・・ 2006年9月18日 月曜日 雨→曇り |
激しい雨で目覚めせっかくなので昨日の余韻さめやらぬうちにスバル360ヤングSSの仕上げ。まずは終了です。 終えてハンドバッグの職人さんのところに。お願いごと少々。 夜は我らの終着駅、珈琲道場侍にて。 明日っからまた頑張りまっす!! |
江戸東京たてもの園に・・・・ 2006年9月17日 日曜日 曇り→雨 |
旧車のイベントを見に江戸東京たてもの園へ。 常設の町並みにむかしのクルマが置いてあり雰囲気です。イラストの資料にと写真を撮っていたらどうも見覚えのある顔が。 でも名前が・・・思い切って話しかけたらやっぱりデザイン学校時代の友達でした。 で驚いたことに、このイベントにクルマを出品してました!!   【ダイハツ三輪トラック】 大阪の人が売りに出していたのをネットで見つけて買ったそうです。 エンジンはかかるもののクラッチやブレーキが使い物にならずローダーで神奈川まで運び自分で直して車検を取って、会場まで自走してきたそうです。しかも普段の足はミゼット・・・こりゃほんものです。 そういえば彼の実家はスタンド。。。。納得 連絡先を交換しました。ミゼットクラブの世話人もしているようでなんかこれから楽しい事できそうです!! イベントに合わせて作品を展示していた精密画家の方と話す機会もあり(ヒント貰いました)いろいろな意味で有意義な日曜日でした。 |
上野動物園に・・・・ 2006年9月16日 土曜日 曇り |
「そうだ 動物園 行こう」とフラリ上野動物園へ。 これが動物本来の姿ではないということはあるにしても動物、特に動きの緩慢なものを見ていると時間に追われている日常を忘れられます。デザインの参考にも。 きっと入園者数を旭山動物園(だったかな?)に追い抜かれたりということもあってか以前より随分と動物を近くで見る事が出来るような工夫がされていました。 動物園、おすすめです。  パオーン〜♪ |
振込が先・・・・ 2006年9月15日 金曜日 曇り |
早速先日落とした物件の代金を入金しに郵便局へ。なにやら物産展をやっていて小さな袋をお客に配っていましたが・・・・・貰えませんでした。今回に限らずティッシュその他受け取るタイミングの取り方悪いです。。 仕事場を掃除して、ヤナセの社長のレクサスLSの予約が1万台もあるのはセルシオが長い間フルモデルチェンジしなかったから代替ユーザーが多いと勝手に思ってる・・・という記事を【自分には関係ないな】なんて思いながら描き。先日描き終えた状態を恩師に見て頂き、更なる指摘があり・・・・その箇所周辺を。 |
その本を落札せよ・・・・ 2006年9月14日 木曜日 雨→曇り |
仕事の備品として手に入れたい洋書がオークションに出されていて【落札せよ】の命を受け・・・・・といっては大袈裟ですが早起きしてオークションタイム。今回の最大の目的は【安く手に入れる】ではなくとにかく意地でも【落とす】です。幸い希望落札価格が設定されていたので(許されている予算の範囲内でした)その金額で一発落札。連絡もスムーズにゆき明日入金します。 夜は恩師から指摘を受けた箇所の描き込みを。 |
HTMLメール作成・・・・ 2006年9月13日 水曜日 雨 |
昨日の続きで「○○で紹介された△▲、当店でも売ってます!」といったメールマガジンの作成。最近はHTMLメールという画像が一緒に表示されるタイプのものを送ることが多いです。タグを間違えて画像が表示されなくてタグとにらめっこしましたが解決。一斉に送信。 今夜も描き。右前輪を手前に出して左後輪が奥に見えるように努力したのですが・・・ |
急いでキーワードを・・・・ 2006年9月12日 火曜日 曇→雨→曇 |
先日取材を受けた番組をチェック。実際に商品が画面にでたことを見届けて一斉にその商品を販売しているサイトに「○○で紹介されました」といったキャッチや検索に使われるであろうキーワードを入力。基本コピー&ペーストの単純作業ですがこれがまったく気を失いそうに(ただ眠たいだけです)。 今夜も描き。左後輪がうまく奥にへっこんでくれません・・・・ |
雷で寝不足・・・・ 2006年9月11日 月曜日 曇→雨→曇 |
すごい雷に寝込みを襲われ寝不足です。今日の今日で決まった取材撮影に立ち会って今夜も描きです。 |
英語の勉強・・・・ 2006年9月10日 日曜日 晴れ |
暑いですこりゃまた。午前中に描きを少々図書館少々。午後からは「襟がもう限界です」なYシャツの交代要因を探しに。形状安定タイプ(以前は形状記憶という表現使ってましたが誇大表現とチクリさされたのか曖昧な表現になりました)を買いましたがきっと軽くアイロンがけは必要だと思います。 いつしか海外に進出したときのことを慮んぱかって英熟語の本を購入。かといってこの日記が急に英文で書かれたりはしません・・・・・。 |
完休・・・・ 2006年9月9日 土曜日 晴れ |
完全休暇です。 |
絵も見られて・・・・ 2006年9月8日 金曜日 雲り→雨→曇 |
見られることを意識すると女性が美しくなるように描き手も絵が多くの厳しい目(見賢者)によって成長させてもらえる・・・・・・といいな。 今夜も。あまり進まず。 |
地震・・・・ 2006年9月7日 木曜日 雲り→雨→曇 |
仕事場が大きな交差点にあるため大きなトラックが通ると揺れます。なので地震なのかいつもの揺れなのか最初は判断出来ません。数秒経ってから「おお地震だこりゃ」・・・いけませんね。 今夜も描きを。 |
男でも女でも・・・・ 2006年9月6日 水曜日 雲り→雨→曇 |
いろいろ思惑があるようですが男でも女でもいいじゃんね〜なんて思いながら今日も仕事です。先日の健康診断の結果表が来ました。特に懸案事項もなく安心していたところ後輩が大騒ぎを。身長の数値が20cm低く記録されており結果 BMI の数値や肥満度がすんごいことに!笑えます。クリニックに電話をし再測定したものを送ってもらう事に。 健康に感謝し今夜も。昨日よりはまあまあバランスが・・・ |
秋よ〜・・・・ 2006年9月5日 火曜日 晴れ |
風は心地よいですが風が止むとまだ蒸し暑いです。 今夜からスバル360ヤングSSに色を。その前に恒例のこっそり用紙持ち込みコピーを敢行。もしかしたらアルバイトの店員たちはコピー機の注意書き知らないのかもしれません・・・・ 本来はバランスよく全体的に描き上げてゆかなくてはなりませんが右ヘッドライトを中心に描き込んだ結果、右目殴られてアザような雰囲気です。 |
繰り返しコピペ・・・・ 2006年9月4日 月曜日 晴れ |
会社のサイト用のサーバを借りている会社から急遽アクセスログの提供をやめると一方的に押し切られ、ゴネても未来がなさそうなので自前で取れるように。具体的にはページのソースに<!-- log --> <SCRIPT Language="JavaScript"><!-- 途中省略 </SCRIPT><!-- log -->をコピーアンドペースト、略してコピペ×500ページ程。サボる気持ちはないのですが単純作業は気を失いかけます。なんとか終えて通販ページの商品登録。 下絵少々。 |
暑さ復活・・・・ 2006年9月3日 日曜日 晴れ |
午後から自転車で若洲へ。昨日は秋の空でしたが今日は「まだ居るもんね〜」と夏の空。着いた頃には汗べっちょり背中にかいてました。帰宅後シャワー浴びて昼寝をしたり本を読んだりとゆったり日曜日でした。明日っからまた仕事きっちり〜♪です。 |
うぇ〜ん(涙)・・・・ 2006年9月2日 土曜日 雨→晴れ |
まずは道場で朝一番の珈琲を。本日は水だしブレンドです。 本日のメインイベント。ママ大好きな人見知り甘えん坊な男の子(9ヶ月)と初体面。見事に!泣かれました・・・・顔を見られて大笑いされてもそれはそれで複雑な心境ですが・・・身近に赤ん坊が居ないのであやし方もお母さんの大変さも分からなかったのですが百聞は一見に如かず。母は強しです。 気に入ったモノを極端なくらいに続けて食べる傾向にある私は今夜も有頂天ホテルを・・・ |
スタートで躓く・・・・ 2006年9月1日 金曜日 雨→晴れ |
よーし9月だ!新たな気持ちでスタート!下絵の続きを。 合間に「有頂天ホテル」のDVDをちょっとだけ、ちょっとだけ観ようと思い・・・・・予想の通り最後まで観てしまいました。 |